◎ まちノート最新情報   まちノートとは?→こちら
* No.73「善光寺さんは年に何回ぐらい行く?」のノートが帰ってきました!(12.3.15)NEW!
 →他の帰還したまちノートもぱてぃお大門内「えんがわ」にて展示中!
 ○旅してるノート・・・264冊   ○帰ってきたノート・・・49冊 (2012年3月15日現在) 
 

2007年10月12日

ながの小判で買い物しよう!

第13回まちカフェの詳細決まりました!

今回は「お買い物」といういままでありそうでなかった企画です。

ながの小判で買い物しよう!



「ながの小判」知ってますか?
空洞化が進む長野市中心市街地の商店街の活性化につなげようと発行した小判型地域通貨です。
利用できるのは10月1日から1月31日までの期間限定ですが、小判1枚950円で購入し1000円分のお買い物ができるお得な小判です。
普段は覗いたこともないお店も、この小判を持ってお買い物にでかけてみませんか?

まちカフェでは、1時間程度お買い物に出かけた後、みなさんが小判でどんなお買い物をしてきたか、集合場所のグーテンターク(ぱてぃお大門店2階)に再び集まってお茶しながら披露してもらいます。
どんな商店街の逸品がみつかるでしょうか?

また、今回特別にグーテンタークさんにながの小判にちなんで“ながの小パン”を焼いてお土産につけてもらいます!
こちらもお楽しみに!

取り扱い店など「ながの小判」については → こちら(まちづくり長野のHP)

■日 時 11月10日(土) 13:30~16:00(13:15~受付)

■集 合 グーテンターク ぱてぃお大門店2階(買い物のあとこちらに戻ってお茶します)

■参加費 500円(お茶とお菓子と“ながの小パン”付き) 
       ※別途「ながの小判」を集合場所にて1枚950円で購入していただきます。

■持ち物 マイカップ

■定 員 30名で締め切り

■申込み カフェ+まち案内 えんがわ
       FAX 026-233-4366 / TEL 026-232-4178(えんがわ)
       ※お名前、連絡先(電話・Email)をお知らせください。
       メールフォームでの申込みは こちら


同じカテゴリー(第13回ながの小判)の記事画像
ながの小判使っちゃおう!
同じカテゴリー(第13回ながの小判)の記事
 ながの小判使っちゃおう! (2007-11-09 11:39)

Posted by ながのまちづくりカフェ at 16:45│Comments(0)第13回ながの小判
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。