◎ まちノート最新情報   まちノートとは?→こちら
* No.73「善光寺さんは年に何回ぐらい行く?」のノートが帰ってきました!(12.3.15)NEW!
 →他の帰還したまちノートもぱてぃお大門内「えんがわ」にて展示中!
 ○旅してるノート・・・264冊   ○帰ってきたノート・・・49冊 (2012年3月15日現在) 
 

2015年10月02日

第27回まちカフェ 松代お泊り編

久々に・・・実に3年ぶりにまちカフェを開催します!!

もう消息不明状態のまちカフェでしたが、
なんと3年ぶりに(くどい)、
しかも、長野市中央通りからはなれ松代で、
さらに、泊まり!!!

久々すぎて体と頭が慣れないうえに、
泊まり+自炊という難題を自ら課していまい、
スタッフのなかでも数日前まで「ほんとうに開催するのか???」と不安な空気が・・・

それがやっとお知らせできるまでになりました(ブログの投稿の仕方も忘れたよ・・・)。
やるとなったら参加される方はもちろん、自分たちも楽しめるように全力をつくすのみ!

とはいえ、これまでと違い泊まりでたっぷり時間がありますので、
のんびり充実した時間が過ごせればいいなと思っております。

第27回まちカフェ 松代お泊り編
↑クリックするとPDF版チラシが開きます。

松代はちょうど来年のNHK大河ドラマ「真田丸」のゆかりの地。
長野市民にとっては地元だからあまり泊まるという感覚がなかったと思いますが、
その歴史あるまちの築120年の建物に宿泊できるなんて、ちょっと素敵じゃないですか?

しかも、いま流行のゲストハウス!

今回宿泊する「布袋屋(ほていや)」さんは、
男女各5名の和室が2部屋ずつ、計4部屋あります。

なんと相部屋です!その日に出会った人と同じ部屋に泊まるんです!

お風呂はなくシャワーなので、希望者は松代荘や秘湯加賀井温泉に行ってもいいですね。

そして夕食はキッチンでカレーをつくってラウンジでみんなでワイワイ食べましょう!
酒類の持込みも大歓迎!

さらに、翌朝は長国寺さんの朝のお勤め体験もオススメです。
朝5時という時間に11月はじめの寒さのため、強要はできません。
また、ジーンズなどぴったりしたズボンは正座など足がしびれやすいので避けた方がいいそうです。
希望者のみです(申し込み時に要予約。別途1000円程度かかります)。

座禅にお経、掃除、とお寺の毎朝の日課を一休さんになった気持ちで体験できます。
おかゆもいただくことができます。

お寺のお勤めに参加した人もしない人も、
布袋屋さんでカレーの残りか軽く朝食を食べて、
その後は解散でおのおの松代のまちに繰り出したり、
もちろん、チェックアウト10時までゆっくりしていただいても構いません。


申し込み、お早めに~


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

第27回まちカフェ 松代お泊り編

10月31日(土)14:00集合(集合場所:松代城址南側市営駐車場)

[10月31日(土)]
*布袋屋の女将 山本さんのご案内で松代散策
  [松代大本営地下壕・山寺常山邸・象山神社・旧樋口家住宅で投扇興体験]
*夕食は布袋屋でカレーづくり+懇親会 (酒類持ち寄り大歓迎!)
[11月1日(日)]
*希望者(要予約)は朝5時より長国寺にて「朝のお勤め」体験 (座禅・お経・おかゆ・掃除)
*8時頃解散予定

※諸事情により予定が変更になる場合があります


■[松代ゲストハウス布袋屋] 〒381-1231長野市松代町松代504 TEL026-214-2837 
・男女別ドミトリー(和室・相部屋)になります
・WiFi 使用可、全館禁煙
・共同シャワールームに ボディソープ・シャンプー・リンス あり
・共同洗面所に ハンドソープ・ドライヤー あり
・タオル・歯ブラシ・寝巻きはありませんのでご用意ください


参加費:5000円 (宿泊費・夕食代・茶菓子代を含みます)
  *町内散策中の飲食及び有料施設へ入場する場合は、各自ご精算願います
  *長国寺の「朝のお勤め」体験は別途1000円程度かかります(要予約)

持ち物:お泊りの道具一式、マイカップ(何でも結構です)

定 員:男女各10名(定員になり次第締め切り)

申込み:TEL 026-232-4178(えんがわ) FAX 026-233-4366
      メールはこちら 
  ※氏名・読み仮名・住所・電話番号・メールアドレス、長国寺の朝のお勤め体験の参加有無も明記して下さい

主 催:ながのまちづくりカフェ

 

同じカテゴリー(第27回松代お泊り)の記事画像
松代お泊り編ルポその2
第27回「松代お泊まり編」終了しました!
同じカテゴリー(第27回松代お泊り)の記事
 松代お泊り編ルポその2 (2015-11-17 23:39)
 第27回「松代お泊まり編」終了しました! (2015-11-11 16:43)
 ちょっと変更します (2015-10-21 12:46)

Posted by ながのまちづくりカフェ at 22:42│Comments(0)第27回松代お泊り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。