◎ まちノート最新情報 まちノートとは?→こちら
* No.73「善光寺さんは年に何回ぐらい行く?」のノートが帰ってきました!(12.3.15)NEW!
→他の帰還したまちノートもぱてぃお大門内「えんがわ」にて展示中!
○旅してるノート・・・264冊 ○帰ってきたノート・・・49冊 (2012年3月15日現在)
* No.73「善光寺さんは年に何回ぐらい行く?」のノートが帰ってきました!(12.3.15)NEW!
→他の帰還したまちノートもぱてぃお大門内「えんがわ」にて展示中!
○旅してるノート・・・264冊 ○帰ってきたノート・・・49冊 (2012年3月15日現在)
2009年02月08日
第19回まちカフェやりますよ~

ひなまつりとは、女の子のすこやかな成長を祈る年中行事です。
今回のまちカフェでは、ひなまつりにちなんだ季節のお料理をいただきながら、フードコーディネーターの土屋悠子さんを迎え、歳時と食についてお話を伺います。
もちろん、男性のご参加も大歓迎ですので、ふるってご応募ください。
【日時】 3月4日(水) 18:30~21:00(受付18:15~)
【会場】 レストランさくら(西之門よしのや) ホームページはこちら
■参加費 3150円(食事付飲み物別)
■定 員 30名(定員になり次第しめ切り)
■申込み カフェ+まち案内 えんがわ
TEL.026-232-4178 FAX.026-233-4366
E-mailは こちら
■主 催 ながのまちづくりカフェ
講師でおいでいただく土屋悠子さんは、なんと「ながの情報」の編集長でもありました(20年くらい前?)
当時は地域情報誌といえば「ながの情報」!
フリーペーパーになった現在の編集長は、なんとまちカフェスタッフの田川女史です。
そんな新旧の編集長から見た町の出来事や、おもしろエピソードも聞けるかもしれませんよ!!
いつもと違い、平日の夜の開催ですが、お仕事帰りにちょっと日本の文化に触れてみませんか。
会場となる西之門の「レストランさくら」は、清酒とみその蔵元でもある「よしのや」に併設される和食レストランです。
その時々の旬な食材をつかった季節の料理が味わえます。
お酒をお召し上がりになりたい方は、公共交通機関をご利用のうえ、ご堪能ください。

それに間に合うようにただいま急ピッチで編集作業中です。
どんなお料理が出てくるのか、どんなお話が聞けるのか、おたのしみに!!
Posted by ながのまちづくりカフェ at 17:44│Comments(0)
│第19回ひなまつり編