◎ まちノート最新情報 まちノートとは?→こちら
* No.73「善光寺さんは年に何回ぐらい行く?」のノートが帰ってきました!(12.3.15)NEW!
→他の帰還したまちノートもぱてぃお大門内「えんがわ」にて展示中!
○旅してるノート・・・264冊 ○帰ってきたノート・・・49冊 (2012年3月15日現在)
* No.73「善光寺さんは年に何回ぐらい行く?」のノートが帰ってきました!(12.3.15)NEW!
→他の帰還したまちノートもぱてぃお大門内「えんがわ」にて展示中!
○旅してるノート・・・264冊 ○帰ってきたノート・・・49冊 (2012年3月15日現在)
2007年09月26日
締め切りました!
多くの申し込みを頂き定員に達しましたので、第12回まちカフェ~ながの御穀膳を知ろう~の参加申し込みを締め切らせていただきます。
参加しようか迷っていたみなさまには申し訳ございませんが、次回まちカフェでお会いできることを楽しみにしております。
参加しようか迷っていたみなさまには申し訳ございませんが、次回まちカフェでお会いできることを楽しみにしております。
Posted by ながのまちづくりカフェ at 22:10│Comments(2)
この記事へのコメント
行きたかったですぅ~。
仕事が入っていたので参加できないことは分かっていたのですが
こうして満員御礼が出ると、ますます行きたかったです(号泣)。
御穀膳、どんな味だったか、また教えてください。
まちカフェレポート、楽しみに、いいコで待っています。
仕事が入っていたので参加できないことは分かっていたのですが
こうして満員御礼が出ると、ますます行きたかったです(号泣)。
御穀膳、どんな味だったか、また教えてください。
まちカフェレポート、楽しみに、いいコで待っています。
Posted by ぺーぺー at 2007年09月29日 17:51
≫ ペーペー さん
まちカフェレポート、やっとUPしました~(汗)
今回は宣伝期間が短かったわりには満員御礼でうれしい限りです。
御穀膳は、素朴ならもしっかりと味わえる大満足の一膳でしたよ。
世にお披露目になったときには是非ご賞味ください。
次回のまちカフェもほぼかたまりつつあるのですが、日程が他のイベントとバッティングしてしまいそう・・・
まちカフェレポート、やっとUPしました~(汗)
今回は宣伝期間が短かったわりには満員御礼でうれしい限りです。
御穀膳は、素朴ならもしっかりと味わえる大満足の一膳でしたよ。
世にお披露目になったときには是非ご賞味ください。
次回のまちカフェもほぼかたまりつつあるのですが、日程が他のイベントとバッティングしてしまいそう・・・
Posted by スノハラ@まちカフェ at 2007年10月05日 17:19