◎ まちノート最新情報 まちノートとは?→こちら
* No.73「善光寺さんは年に何回ぐらい行く?」のノートが帰ってきました!(12.3.15)NEW!
→他の帰還したまちノートもぱてぃお大門内「えんがわ」にて展示中!
○旅してるノート・・・264冊 ○帰ってきたノート・・・49冊 (2012年3月15日現在)
* No.73「善光寺さんは年に何回ぐらい行く?」のノートが帰ってきました!(12.3.15)NEW!
→他の帰還したまちノートもぱてぃお大門内「えんがわ」にて展示中!
○旅してるノート・・・264冊 ○帰ってきたノート・・・49冊 (2012年3月15日現在)
2008年10月29日
第18回まちカフェ~NAGANO映画祭こまねこ編~

まちカフェも気がつけば18回!
よくここまで続いたもんです

さて、今回のまちカフェは11月15日、16日に開催されるNAGANO映画祭の応援企画です。
NAGANO映画祭の詳しい内容 → こちら
その映画祭のなかで上映される「こま撮りえいがこまねこ」は、最近まちカフェスタッフとして仲間入りした(入ってもらった)もっともスタッフらしいH嬢いちおしの映画なんです。
今回のまちカフェでは、
①「こま撮りえいがこまねこ」を鑑賞する
②当日来場される合田監督とH嬢とのトークショーを楽しむ
③「手打ちそば屋かんだた」で合田監督と一緒におそばを食べる
という、こまねこフルコースです!
晩秋の一日、ほのぼのとしてみませんか。
◆日時 11月15日(土) 受付 9:30~/上映 10:00~
◆場所 長野ロキシー(権堂アーケード)
◆参加費 1500円(映画鑑賞券と昼食代込み)
※映画鑑賞券持参の方は参加費1000円(昼食代)になりますので、お申し込みの時にその旨を伝えてください。
◆定 員 20名(定員になり次第しめ切り)
◆申込み えんがわ(TEL.026-232-4178 FAX.026-233-4366)
Emailでのお申込みは こちら
◆主 催 ながのまちづくりカフェ
今回は定員20名限定なので、お早めにお申し込みください。
お待ちしてます!!
[監督のプロフィール]
合田経郎さん(アニメーション作家)
1967年東京生まれ。
1987年日本映画学校卒業後、ディレクターとしてCMの演出に携わる。
1998年NHKキャラクター「どーもくん」のキャラクターデザインで「こま撮り」に出会う。
2003年株式会社dwarfを設立
〈主な作品〉
NHKキャラクター「どーもくん」、野村不動産アーバンネット「nomu.com(ノム・コム)」、クラシエホームプロダクツ「うみうる」、日本トイザらス株式会社「トイザらス」、NHKみんなのうた 宇多田ヒカルさん「ぼくはくま」、「こま撮りえいが こまねこ」(2006年12月上旬~2007年4月全国公開)、主婦と生活社 隔月刊誌「ね~ね~」にて「ぼっちとちいくま」連載中、ポプラ社「asta*」にて「くうそうめせん」連載中
*監督のブログは → こちら
*こまねこの公式サイトは → こちら
Posted by ながのまちづくりカフェ at 16:28│Comments(0)
│第18回こまねこ編