◎ まちノート最新情報   まちノートとは?→こちら
* No.73「善光寺さんは年に何回ぐらい行く?」のノートが帰ってきました!(12.3.15)NEW!
 →他の帰還したまちノートもぱてぃお大門内「えんがわ」にて展示中!
 ○旅してるノート・・・264冊   ○帰ってきたノート・・・49冊 (2012年3月15日現在) 
 

2009年12月14日

蔵巡りレポvol.1

蔵巡りレポvol.112月12日(土)午後1時30分 ぱてぃお大門。

集まってみれば定員を大きく上回る約50人の参加者!!
蔵や古るい建物に対するみなさんの関心の高さに驚きました。
加えて前日に掲載された信毎さんの記事の威力にもおみそれいりました。

第21回まちカフェ~門前蔵巡り編~が、ぱてぃお大門の説明からスタートしました。


蔵巡りレポvol.1ぱてぃお大門を東に出るとすぐのところに「花岡酒店」さんがあります。


蔵巡りレポvol.1江戸時代から続くお店で当時の生活雑貨や商売道具がお店の隣に「まちかどミニ博物館」として所狭しと展示されています。


蔵巡りレポvol.1まったく入りきれませんface02icon10

メガホン片手に説明してくれた信大生teamHACILA(チームはしら)のメンバーもちょっと困惑気味・・・


蔵巡りレポvol.1中ではご主人とお嬢さんが丁寧にご説明してくださり、


蔵巡りレポvol.1お店の右脇の細い通路を入っていくと・・・

(いつもは花岡さんが飼っている犬がいます)


蔵巡りレポvol.1その奥にお目当ての蔵があります。
改装を手伝っている信大生が蔵の歴史から今後どういう作業をしていくかを説明してくれました。

明治時代に建てられたこの蔵は花岡酒店のギャラリーとして改装し、イベントなども開催していくそうです。


蔵巡りレポvol.1お次は、建築士やデザイナーなど7人が集まる「ボンクラ」のオフィス&フリースペース「KANEMATSU(かねまつ)」です。


蔵巡りレポvol.1ボンクラメンバー(本当にこの呼び方でいいのだろうか・・・)のひとり、宮本さんからKANEMATSUの経緯や今後の予定などお話していただきました。

この建物を管理していた会社の常務さんもお見えになり、いろんな人の思いがつながってるんだなと実感しました。


蔵巡りレポvol.1まだ工事中で、職人さんたちが天井に断熱材を入れていたり、お仕事中にご迷惑かけました。


蔵巡りレポvol.1この部屋はメッキされた鉄板がはられていて、それを活かして写真スタジオにする予定だそうです。


蔵巡りレポvol.1「金松エコサークル活動」の張り紙。

コピーの両面印刷やアイドリングストップをうたっています。

以前どのようにこの建物が使われていたか知ることができます。


蔵巡りレポvol.1KANEMATSUでは、年が明けて1月9日の西宮神社の初恵比寿のときに、お披露目会を予定しているそうです。
要チェックです!




ここで記録係のスタッフ(私)がカメラを持ったまま、最後のお茶をする「MAZEKOZE」さんの準備に向かったため、これからの行程の写真がありません・・・face03

このあと、ナノグラフィカ→豆蔵→MAZEKOZE と続きます。

同行してくれた他の方に写真を依頼しましたので、この先はまた後日UPします。
すみませ~んicon10



今回、蔵巡りの資料として以下のマップを参加者に配りました。
それぞれの蔵の位置関係を確認してくださいね。



蔵巡りレポvol.1




同じカテゴリー(第21回門前蔵巡り編)の記事画像
蔵巡りレポvol.2
第21回まちカフェ~門前蔵巡り編~
同じカテゴリー(第21回門前蔵巡り編)の記事
 蔵巡りレポvol.2 (2010-02-09 14:01)
 第21回まちカフェ~門前蔵巡り編~ (2009-11-26 00:38)

Posted by ながのまちづくりカフェ at 15:50│Comments(0)第21回門前蔵巡り編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。