映像で地域を語ろう

ながのまちづくりカフェ

2009年12月01日 18:12

第21回まちカフェ(12月12日)の前に、12月5日(土)にも面白そうなイベントがあるのでお知らせです。
映像という切り口で今昔の街の魅力を探ります。


信州デジクラ交流イベント
■映像で地域を語ろう

【日時】 平成21年12月5日(土)
    14:00~16:30


【場所】 TOiGO(トイーゴ)3階 第一学習室

【プログラム】
14:00 「映像がつなぐ記憶・ヒト・地域」
     大阪浪速区 8ミリフィルム鑑賞会の紹介(映像付き)
     講師:松本篤氏(NPO法人remo)
15:30 長野市周辺の懐かしの映像鑑賞
16:00 「まちの放送局をつくろう!」
     長野市住民ディレクターの紹介
     発表者:阿部今日子氏(長野市社会福祉協議会)/前川道博准教授(長野大学)

【定員】 80名(先着順)

【お問合わせ・申し込み先】
長野県企画部情報統計課電子自治体推進係
TEL 026(235)7072 / FAX 026(235)0517 / Email joho@pref.nagano.jp
こちら のアドレスからお申し込みください。

詳しい内容チラシ(PDF)は こちら

関連記事