第21回まちカフェ~門前蔵巡り編~
おまっとさんでした(愛川欽也風)
◆第21回まちカフェ~門前蔵巡り編~
住まいに、仕事場に、カフェに、みんなが集まるスペースに・・・
善光寺門前の古い建物がどんどん生まれ変わっています。
そしてそこから面白いことがどんどん生まれようとしています。
古い建物を新しく使う、しかも自分たちの手で。
そんなクリエイターたちが門前の町に集まってきてます。
今回のまちカフェは、最近新聞などでもよく取り上げられる旬な蔵の再生現場を訪れ、使い手の思いやこれからの活動などをお聞きします。
そして恒例のティータイムは、11月28日に長門町にオープンするカフェ「MAZEKOZE(まぜこぜ)」です。
こちらのカフェも蔵を改装しています。
今回は久々のマイカップ持参企画です。
趣きある蔵の空間で、マイカップ片手にゆったりおしゃべりしましょ。
◆日時 12月12日(土)
13:30 ぱてぃお大門出発
花蔵(花岡酒店) → team HACILA のブログ
KANEMATSU(ボンクラ) → ボンクラのブログ
ナノグラフィカ → 長野・門前暮らしのすすめ
MAZEKOZE *ティータイム&おしゃべり
16:00 おひらき
◆参加費 700円
◆持ち物 愛用のマイカップ
◆定 員 30名 ※おかげさまで定員に達したため締め切りました
◆申込み カフェ+まち案内 えんがわ
TEL.026-232-4178 FAX.026-233-4366
machicafe_mail@yahoo.co.jp
◆主 催 ながのまちづくりカフェ
関連記事