第25回まちカフェ見学の 劇団“空素”さん「R」紹介

ながのまちづくりカフェ

2011年01月28日 00:00

劇団“空素”結成30周年記念作品ファイナルステージ




2月19日(土)開場18:00開演18:30
2月20日(日)開場13:30開演14:00
会 場: 長野市民会館ホール
入場料: 前売り券2,000円(当日2,500円)
     限定のため、当日券販売が無い場合があります。

劇団“空素”ホームページは、→こちら

----------ストーリー-----------------------------------------------------------------------
舞台は今からほんの少し未来。
厳しい法律と規制で社会からは犯罪や争いがなくなっていた。
介護専用ロボットCS2800=R(通称アール)は欠陥が発見され国から解体を命じられる。
国の規制から外れた地下街で密かに暮らしていたアールにも、回収業者の追っ手が迫り、逃走と冒険の旅が始まる。
地下街の住人は、抑圧された地上の生活を嫌い地下街で自由に暮らしているホームレス、占い師、ミュージシャン、そしてヤクザたち。
アールは人間味のある人々とのふれあいで、しだいに感情が芽生えてゆく。
冷酷な回収業者の魔の手からアールは逃げ切れるのか。
アールを取り巻く人間たちのドラマも、この逃走劇とともに衝撃のクライマックスを迎える。

“空素”7年ぶりのフルサイズ、フルキャスト公演は、笑いと涙、そして危険でダークな世界を描きます。




関連記事