ながの小判使っちゃおう!

ながのまちづくりカフェ

2007年11月09日 11:39

あなたの手元に小判がざくざく残っていませんか??

もしくは、ザクザクしたくありませんか???

ながの小判が発売されて1ヶ月とちょっとたちましたが、実際に触れてみたことありますか?
取り扱い店も徐々に増えてきて、今はトイーゴでも使えるようになったんですよ。

取り扱い店など「ながの小判」については → こちら(まちづくり長野のHP)

でも、この小判、意外に使えない・・・


1.普段の日用品の買い物に使うのはちょっともったいない

2.かといって記念になるような特別なもの(1000円以上)が思い浮かばない

3.1万円くらいの買い物に小判1枚出すのはちょっと気が引ける

4.店員さんに「何ですかこれは?」と言われそうでこわい

5.そもそも小判を購入できる店を知らない


こんな思いをしている人、明日のまちカフェでお待ちしてます!

みんなで普段は行かない商店街ショッピングにでかけましょう。
買い物のあとはどのお店で何を買ったのか披露しながらお茶しましょう。

まだまだ参加者募集中です!!

詳しくは こちら

関連記事